花粉症対策🌼

皆さんこんにちはヽ(^0^)ノ

レセプションの中村です!



もうすぐ春ですね🌼
暖かくなるにつれて花粉も飛び始めますね😣

私は鼻が花粉でやられるので、ティッシュが手放せなくなっちゃいます…。

私以外にも花粉症で悩まされている方は沢山いらっしゃると思います。

そこで、今回は花粉症を改善、予防してくれる食べ物をご紹介させていただきます!!

バランスの良い食事を基本とし、その上でそれらを取り入れることで、花粉症対策に繋がると考えてみてください!

①αリノレン酸・EPA・DHAを含む食べ物

〇まぐろ、さば、さんま、いわし、ぶり、亜麻仁油など

○抗炎症、抗アレルギー作用がある。

○目の症状への作用が期待できる。


②ビタミンAを含む食べ物

〇牛・豚・鶏レバー、うなぎ、にんじん、ほうれん草、モロヘイヤ、しそなど

○皮膚や粘膜を健康に保つ働きがあるビタミンAを摂ると良い。


③ビタミンCを含む食べ物

〇赤ピーマン、黄ピーマン、菜の花、ブロッコリー、キウイ、レモンなど

○アレルギー反応を引き起こすヒスタミンの分泌を抑える働きがある。

○一度にたくさん摂っても排泄されてしまうので、こまめにとるようにする。


④ビタミンDを含む食べ物

〇きくらげ、かつお、あんこう、鮭、さんまなど

○免疫機能を正常に保つ。


⑤食物繊維・オリゴ糖を含む食べ物

〇食物繊維…野菜・果物、穀類、豆類、きのこ類、海藻類、いも類など
〇オリゴ糖を含むもの…乳製品、大豆製品、ごぼう、たまねぎ、にんにく、バナナなど

○善玉菌のエサとなる食物繊維やオリゴ糖を摂り、腸内環境を整えることで免疫機能を正常に保ち、IgEの生産を抑えられる。


⑥発酵食品

〇納豆や味噌、ヨーグルト、キムチなど

○免疫機能を正常に保つ。


こんな感じで、簡単な紹介でしたが是非、普段の食事に積極的に取り入れてみてください!



では、今年の春もこれで乗り越えましょう🌼

Ash 横浜瀬谷店 BLOG

どこか懐かしく、洗練されたミッドセンチュリーの空間に、アートやグリーンが心地よく調和する美容室からお届けするブログです。ヘアスタイルのヒントや、日々をちょっと豊かにするアイデアをお届けしていきます。